アプリ「CPMAX」利用規約

この規約(以下「本規約」とします)は、DILIO TECHNOLOGY COMPANY LIMITED(以下、「当社」とします)が提供するサービス「CPMAX」アプリをお客様(第1条に定義します)が利用するにあたっての利用条件を定めています。

第1条 用語の定義

本規約における用語の定義は以下のとおり定めます。

1.「本サービス」

当社が運営する「CPMAX」アプリにおいて提供されるすべてのサービスをいいます。

2.「お客様」または「ユーザー」

本規約を承認の上で、当社が指定する手続に従い、本サービスの利用を申し込んだ個人をいいます。

3.「お客様情報」

お客様が本サービスを利用するうえで必要となる、当社が登録や提供を求める情報をいいます。

4.「コンテンツ」

お客様が本サービスを利用·閲覧·購読するために、当社が提供するテキスト·画像·映像等やその他デジタルコンテンツをいいます。

5.「ポイント」

有料のサービスまたはその他当社が指定したコンテンツとのみ交換できる仮想通貨をいいます。

第2条 適用の範囲

本サービス提供にあたり当社が実施する利用条件の告知、およびお客様に対して発信する通知等も本規約の一部を構成するものとし、当該告知、通知等の内容が本規約の条項と異なる定めを場合、当該告知、通知等の定めを優先して適用するものとします。

第3条 ユーザー登録と契約の成立

1.当サービスの利用を希望するお客様は、希望するお客様本人が、本規約を承認の上で当社が指定した手続きに従って、ユーザー登録申請を行います。

2.当社は、お客様のユーザー登録申請があった場合、当社指定の認証手続を行い、ユーザー登録を行います。また、当社はユーザー登録の申請を拒絶することができ、お客様に対して拒絶理由を開示する義務を負いません。

3.本条1項に規定するユーザー登録をもって、お客様と当社との間に本規約を内容とする利用契約が成立します。また、当社が不適当と判断する場合、ユーザー登録後であってもユーザー登録の承諾を取り消す場合があります。その場合、当社は承諾取り消しの理由を回答する義務を負いません。

第4条 利用規約の変更

当社は、必要に応じて本規約を変更することができます。また、変更された規約は本サービス上において発表、もしくは当社が判断した方法で通知するものとし、発表もしくは通知されたのち7日間以内にお客様が退会手続を行わない限り、お客様によって利用規約の変更は承諾されたものとみなし、その時点をもってお客様との変更された利用規約を内容とする利用契約も有効に成立したものとします。

第5条 変更の届出

お客様は、お客様が登録した情報の変更を希望し、それが当サービス内の画面上から操作不可能な場合、当社が別途指定する方法によって届け出るものとします。また、お客様が届出を怠ったことによりお客様に不具合、不利益が生じた場合であっても、当社は一切の責任を負いません。

第6条 ユーザー登録の取消など

1.お客様が以下の各項の一つに該当する場合、当社は事前に通達することなく、直ちにお客様の本サービスの全部または一部の利用を停止、またはユーザー登録を取り消し、利用契約の解除をすることができます。また、その場合当社は利用停止、利用契約解除の理由を開示する義務を負いません。

(1)第12条の第1項、第2項の行為(禁止行為)またはその恐れがある行為を行ったと当社が判断した場合。

(2)第3者になりすましてユーザー登録を行った場合。

(3)未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、ユーザー登録が成年後見人によってされておらず、またはユーザー登録について法定代理人、保佐人もしくは補助人の同意を得ていない場合。

(4)その他、本サービスの利用者として不適切もしくは登録の継続が困難であると当社が判断した場合。

2.前項によりユーザー登録の取消もしくは利用契約の解除を受けた場合において、当該のお客様が再度ユーザー登録をした場合、当社は承諾しない場合があります。

3.当社は、第1項によって登録を取り消したお客様の情報の一部または全部を削除できるものとし、その措置によって生じた不利益、損害について一切の責任を負いません。

4.前3項の規定は、当社によるお客様への損害賠償請求を妨げるものではありません。

第7条 退会

1.お客様は、退会する場合は当社が指定する退会手続を経ることとします。

2.前条2項、3項は、本条に基づいて退会した場合にも適用されます。

第8条 ユーザーアカウント(お客様情報)の管理

1.お客様は、本サービスの利用に当たって登録した情報を、自己の責任において管理及び保管するものとします。

2.管理の不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による存在の責任はお客様自身が負うものとし、当社は一切責任を負いません。

3.お客様のユーザーアカウントを経た本サービスの利用は、お客様本人以外の第三者による利用や行為も含め、すべてお客様の利用および行為とみなします。当該行為や利用によって生じた債務がある場合、すべてお客様が自己負担をするものとします。

4.お客様は、第三者による不正な利用があるとわかった場合、直ちに当社へその旨連絡し、当社からの指示がある場合はこれに従うものとします。

第9条 有料サービス

1.当社は、本サービスの一部をお客様に有償で提供することがあります。

2.お客様は前項に定める有償のサービスの利用権を、当社が別途定め本サービス上に掲載する対価を当社が指定する支払方法により支払うことで、取得することができます。

3.お客様は取得した有償サービスを、他者へ移転、譲渡、貸与すること、またはその他類似のサービスに掲載することができません。

第10条 ポイント

1.ポイントは本サービス上で購入その他、当社が指定する方法によりお客様へ付与されるものとします。ポイントの購入単位、支払方法、その他付与条件は当社が別途定め本サービス上へ掲載します。

2.ポイントは有償サービス又はその他当社が指定したコンテンツとのみ交換され、その他のコンテンツまたはサービス、現金そのた経済上の利益と交換することはできません。有償サービスと交換するために必要なポイント数、その他ポイントの利用条件は、当社が別途定め本サービス上に掲載します。

3.当社は理由の如何を問わず、ポイントの再発行および換金をしません。また、当社が特に認める場合または法令等により払い戻しが義務付けられている場合を除いて、ポイントの払い戻しは致しません。

4.当社が本サービスを終了もしくは中止する場合、または第6条の規定により利用資格の取消もしくは喪失となった場合、一定の周知期間の経過時点で残存するポイントが消滅するものとします。また、周知期間中は新規のポイント取得ができません。

5.お客様は当社が特に定めた場合を除き、保有するポイントを他者に移転、譲渡、貸与することはできないものとします。

6.お客様は、ポイントを使用して取得した有償サービスを、他者へ移転、譲渡、貸与すること、またはその他類似するサービスへ転載すること、加工編集のうえで掲載することはできません。

第11条 利用料金

1.お客様は、前2条において規定したとおり、有償サービスを利用する対価、有償のポイントを取得する対価として、別途当社が定め、本サービス上で掲示する利用料金を、当社が指定する支払方法により当社が支払うものとします。ただし、当社が認める場合にはお客様は利用料金をこれに相当する額のポイントで支払うことができます。

2.法令等により払い戻しが義務付けられている場合を除いて、当社は理由の如何を問わず、お支払いただいた利用料金の返金は致しません。

3.未成年者は有償サービスの購入、ポイントの購入にあたり、事前に親権者等、法廷代理人の同意を得ることが必要です。

第12条 禁止事項

1.お客様は、本サービスの利用にあたって、以下の行為を行ってはいけないものとします。

(1)第6条に該当することとなる行為。

(2)第三者もしくは当社の著作権、商標権を含む知的財産権、肖像権、パブリシティ権、その他の権利を侵害する行為、または侵害する恐れがあると当社が判断した行為。

(3)他のお客様、第三者もしくは当社の財産もしくはプライバシーを侵害する行為、または侵害するおそれのあると当社が判断する行為。

(4)他のお客様、第三者もしくは当社に不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれがあると当社が判断する行為。

(5)他のお客様、第三者もしくは当社を誹謗中傷する行為、あるいは他のお客様、第三者もしくは当社の名誉、信用を毀損する行為、またはそれらのおそれがあると当社が判断する行為。

(6)当社の承認を得ていない、本サービスを利用した営利を目的とする行為、またはその準備を目的とした行為。

(7)公序良俗に反する行為、またはそのおそれがあると当社が判断する行為。

(8)犯罪行為、または犯罪行為に結びつく行為、もしくはそのおそれがあると当社が判断する行為。

(9)他のお客様や第三者、当社への嫌がらせ、わいせつ行為、嫌悪感をあたえる一切の行為。

(10)性風俗、宗教、政治などに類する勧誘、取引行為、その他一切の活動。

(11)不正なアクセス、または他者になりすます、振る舞うなど、他のお客様のアカウントを不正に利用しようとする、またはさせる行為。

(12)本サービスの運営に支障を与える行為。

(13)本規約に違反する行為、または違反するおそれがあると当社が判断する行為。

(14)法令に違反する行為、または違反するおそれがあると当社が判断する行為。

(15)上記以外に、当社が不適切であると判断する行為。

2.お客様は、お客様として有する権利の全部または一部を第三者に譲渡、売買、貸与、担保に供する行為その他一切の処分行為はできないものとします。

第13条 本サービスの変更、中断、中止、終了

1.当社は、お客様へ事前に通知することなく、本サービスの一部または全部を変更、追加することができます。

2.当社は以下の各号の一つに該当する事由が生じた場合には、当社の判断において、本サービスの運用の全部または一部

(1)戦争、暴動、騒乱、労働争議、天災、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電などの不可抗力により本サービスが通常どうり提供することができなくなった場合。

(2)本サービスの運営において必要なシステム等の一時的または大規模なメンテナンス、電気通信設備の障害、プロバイダー等の障害、システムトラブルなどによる緊急な保守点検を行う場合。

(3)その他やむを得ない事由が生じた場合など、当社が必要と判断した場合。

3.当社は前項により本サービスの一部または全部を中断または中止する場合は、当社が適当と判断する方法で事前告知致します。ただし、緊急の場合や告知することが困難な場合はこの限りではありません。

4.当社は本サービスの全部を終了する場合、当社が適当と判断する方法で事前にお客様へその旨を通知致します。

5.当社は理由の如何を問わず、前4項の規定によりお客様が何らかの不利益を受けた場合においても、損害賠償責任を含めた一切の責任を負いません。

第14条 設備等

1.当社の設備もしくは本サービスの運営設備に障害を生じ、またはその設備が消失したことを当社が知った場合、当社は速やかにその設備を修復、復旧するように努めます。その場合に、お客様または第三者に損害が生じた場合であっても、当社は一切責任を負わないものとします。

2.お客様は自己の負担と責任により、本サービスの利用に必要な通信機器、ソフトウェアその他の機器および通信回線その他の接続環境等を用意、設置、操作し、本サービスを利用可能な状態にするものとします。

第15条 知的財産権等

1.本サービスおよび本サースにおいて当社がお客様へ提供するコンテンツの著作権その他の権利は、有償、無償を問わず当社または当該権利を有する第三者に帰属します。お客様は、本サービスを利用する目的で、提供コンテンツの非独占的使用権を、当社または当該権利を有する第三者より許諾されるものとします。

2.お客様は、本サービスにおいて自己が利用するため、自己の判断により本サービスにお客様情報を登録できるものとします。当該のお客様情報に他者が権利を有する知的財産権等が含まれる場合には、お客様が当該権利者との権利許諾等に関する手続きを自身にて行うものとします。

3.お客様が前2項の規定に違反することにより何らかの問題が発生した場合には、お客様は事故の費用と責任においてかかる問題を解決するものとし、当社に何ら迷惑または損害を与えないものとします。

第16条 個人情報の取り扱い

1.当社は法令に定める場合を除き、事前に利用するお客様本人への同意なくお客様情報に含まれている個人情報を第三者へ開示、提供することはありません。ただし、以下の場合は除きます。

(1)法令に基づく場合、個人情報保護法に定める場合等、裁判所、警察等の公的機関より法律に基づく要請を受けた場合。

(2)お客様の事前の承認を得た場合。

(3)本サービスを提供するうえで必要となる業務委託先に開示する場合。

(4)当社の合併や分割、事業譲渡等により事業が継承され、お客様情報を引き継ぐ必要がある場合。

(5)当社取引先の広告をお客様へ配信するため、当該の取引先へお客様の広告識別子情報等を提供する必要がある場合。

2.当社はお客様情報を以下の目的のために、無償で、複製その他の方法により利用し、第三者に提供することができるものとし、お客様はこれに同意、承諾するものとします。

(1)本サービス提供のため

(1—1)本サービスの拡充、改善、新規開発のための調査·分析のため

(1—2)お問い合わせ、サポート対応のため

(1—3)その他お客様の同意を得た利用目的のため

(2)本サービスの利用状況等に係る統計情報の作成、本サービスまたは当社の運営するウェブサイト等における公表のため。

3.当社はお客様情報の保存義務を負うものではありません。お客様は、必要なお客様情報および登録情報等について、自らの責任でバックップをとるものとします。

4.当社は、お客様が本サービスの利用を退会したとき、または当社が本サービスの運営を終了したとき、当社の判断により、お客様情報、登録情報等をすべて削除、消去することができるものとし、その返却等の要望には一切応じることができません。また、当社はこれによってお客様に生じる不利益、損害等について、一切の責任を負わないことをお客様が承諾するものとします。

5.お客様の個人情報を提供頂くか否かは、お客様ご自身の判断によるものです。個人情報を登録するかどうかは、お客様ご自身で判断して利用していただくものとします。ただし、当社が本サービスを提供するうえでお願いする個人情報をご提供いただけない場合には、個人情報の取得目的どおりのサービスが提供できない場合があります。

6.お客様は、1項5号に基づく取引先への広告識別子等の提供により、当該当社取引先がお客様に対し、当社取引先の広告を配信すること、お客様が当該広告を受信·受領するにつき、同意します。

7.本サービスでは、クッキーを使用する場合があります。これは本サービスの改善や利用状況の解析のため、お客様によるWEBサイト、アプリ、広告の閲覧状況等を確認するためのもので、統計的なマーケティング情報として利用するものです。クッキーに個人情報が含まれることはございません。また、個人情報の取得およびお客様情報との関連付けを行うものでもありません。

8.当社は、お客様からご提供いただいた個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止または第三者提供停止の請求に対応します。個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、ご意見は以下までお願いいたします。

メール:[email protected]

個人情報保護管理者:アプリ運営チーム お客様サポート担当

第17条 免責事項

1.当社は本サービスの内容、本サービスにより提供する一切の情報、データ等について、その完全性、正確性、適法性、目的適合性等いかなる保証も行わず一切の責任を負いません。

2.当社は、当社が本サービスにより提供する一切の情報、データ等、またはお客様が掲載する一切の情報、データ等を確実に保存することを保証するものではなく、かかる情報、デー夕等が消失したとしても、一切の責任を負いません。

3.本サービスの提供、遅滞、変更、中止もしくは廃止、本サービスを通じて登録、提供される情報等の流失もしくは消失等、およびその他本サービスに関連して発生したお客様及び第三者の存在については、当社は一切の責任を負いません。

4.本サービスの利用に関連して、お客様が他のお客様もしくは第三者に対して損害を与えた場合、またはお客様が他のお客様もしくは第三者と紛争を生じた場合、当該お客様は自己の費用と責任で解決するものとし、当社には何らの迷惑または損害を与えないものとします。またお客様が本サービスの利用に関連して当社に損害を生じさせた場合は、当該お客様は当社に生じた損害を賠償するものとします。

5.当社は、本サービスを提供するコンピュータシステムの稼働状況について保証するものではなく、本サービス提供のためのコンピュータシステムの障害等、いかなる原因に基づき生じた損害についても、一切の責任を負いません。

6.当社は、本サービスの利用、本サービスからのダウンロード、コンピュータウィルス感染等により、コンピュータ、周辺機器、回線、ソフトウェアなどに生じた損害について、一切の責任を負いません。

7.本規約に従い当社がお客様に対して損害賠償の責任を負う場合であっても、当社に故意または重過失がある場合を除き、当社が賠償すべき損害の範囲は、お客様に直接かつ現実的に生じた損害に限定されます。

第18条 管轄裁判所

1.本サービスに関連してお客様と当社との間で問題が生じた場合は、お客様と当社で誠意をもって協議するものとします。

2.協議しても解決せず訴訟となった場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第19条 準拠法

本規約に関する準拠法は日本法とします。

制定日

2022年06月06日